お正月は内臓の調子が悪く(Chakra)食べ過ぎは防げたので、
おかげで太る事はなかったと思います、笑
ある意味良かったのかなと、、。
舌の感覚も戻ってきました。
まだ1・2・3Chakraのケアは必要です。
お休み中は、空模様の通りに不安が何度も来たし、守りに入ろうとする自分や過去の失敗からの恐怖感が出てくる出て来る。
どんだけーーー。ちょっと古いですが。"(-""-)"
今年はあんまりお正月感がなく過ごしていたようにも感じています。
身体と心を休める様に意識してすごしました。
ルミナさんのブログにあったようにスペースと言う意味ではお財布のスペースはかなり開いております、(爆笑!)
そして、心と身体を整えて次のステージアップに向けて準備をしていきたいと思います。
焦らずに、確実にが大事ですね。
焦ると良くないですね、精神衛生上・・
心の余裕は本当に大事なので、身体をケアする事で心も安定してきます。
あまり、今まで身体や心にフォーカスしてなかったり、やみくもに楽しいからやる!と言うだけでは結果はついてきません。向かう方向が示されていると、今起きている事にそんなにグラグラ揺れてしまわなくなります。揺れが随分小さくなりますよ。
その小さな揺れもあーこの変でくるな、とか宙のリズムで自分の生まれた時の配置の天体
(ネイタルのホロスコープ))が進行の天体と鋭いアスペクト(座相)をとる理由で起きる事を理解すると何故?の理由が分かってきたり、この辺はあたしも学びを進めている最中ですが、「何故?」が理解できると楽しくて仕方ない訳ですー。
SNSでの情報も盛り沢山あり、何を選択してよいのか?誰に教わるのが良いのか?
人を見極める力も必要になってくると思います。
人との結びつきが深いところで繋がるためにはその真実を見る目は養う必要があるのだと思います。
幸い素敵な方々にお出会いさせていただいたおかげさまで色々と教えていただく方も沢山周りに出来て、心強い限りです。
私も過去に何人もの人に出会い、人を見極めるような経験をしてきました。
先ず、近づいてくる人はやたら親切です、ぐいぐい内側に入ってきます、
そして、私がいないとあなたは何も出来ないくらいに依存をさせたり・・人間は弱いですから誰かに頼りたくなったりしますが、その(>_<)痛い心理を突かれてしまうのです。
お世話をすごく焼いてくれます。そしてある時、態度をころっと変えるのです、そんな人を
自分の周りに何人もつくるのです。
心理学をつかえばある程度人を操る事が出来るのでしょうが、。。
相手も良くないですが自分が弱いとそういうエネルギーに引き寄せられてしまいます。
これはあくまでも、私の経験です。そしてその人はあなたを心配しているのですが、あなたが自分より実力があると認めると態度は間違いなく変わるのです。
攻撃に変わる場合もあります。
自分を見直して「自立」が出来ているかを問いかけてみましょう。
Chakraでは第1Chakraになります。
私はそういう人に意外に言い寄られます。爆笑!(以前の私)
この辺はかなり気を付けています。
しかし、この経験はかなり生きていると思いますよー
自分の「自立」が出来ていないとこうなりますねから。、
「自立」って本当に大事なキーワードです。
お正月は過去の自分、今の自分、歩んで来た道のりを振り返る良い時間になりました。
ノートに書いたり、写真やメッセージを残すことは過去の自分を振り返るいいツールですね、年末のお掃除でいつも見つけては読んでいるで、掃除は遅れがちになりますが・・。
ここから今まで以上に丁寧に生きていく事を決意しました。
時間は限られています。
精一杯私を生きる
~ONLY ME~
☆イベントのお知らせ☆
2018年1月14日(日)
テーマ「魂のブループリント」~ONLY ME~
場所:滋賀県米原市下多良1丁目2
米原エンジンビル
参加費:15000円
1FCafe&Bar隣町パーラー(ランチの場所)
3F305号室「Spacy5」キャサリン☆オフィス
時間:午前の部10時12時
ランチタイム12時~13時15分
時間:午後の部 13時15分~17時まで。
講座内容:あなたの生まれた時の星の配置(ホロスコープ)
からあなたの魂の青写真を紐解きあなたの持っている資質や目指すべき方向
今、悩んでいることはどこに向かうための学びなのか、星を通して学んでいきます。
又、Chakraの基礎知識と星とChakraの関係を紐解いていきます。
星の基本的な知識も楽しくシンプルにわかりやすくお伝えします。
午後の部は「ハッピーチャクラダンス♪」
仮装OK!で月の動き(ヨガの要素)で身体と対話し太陽の動き(ダンスの要素)で
Chakraを活性化していきます。
2018年のスタートをパワフルに!
連絡先:chakraugoki@gmail.comまで宜しくお願いします。
キャサリン☆オフィスに是非、遊びに来て下さいね。( *´艸`)
0コメント