牡羊座の直感が降りてきたのでブログを書いています。
今日は♍乙女座の上弦の月です。
上弦の月から6月17日の♐射手座の満月までを一つの目安にしていくと
月のヨガはわかりやすいと思います。
(占星術を学んでいくとより理解しやすくなります)
月は身体や心と密接な関係があります。
ChakraUgokiの月のヨガはお月様の状態と自分の内なる☽月(心と身体)に目を
向けて動いていくので、ポーズが取れるか?取れないか?には意図がないために
股関節が人より柔軟であろうが肩甲骨の動きが悪かろうが、全てジャッジを外す!
その状態を観察して気づいていくことに意図をおいています。
<ヨガで生まれやすい劣等感>
・人よりもポーズがうまく取れないことで悩む
・姿勢をヨガの時間では意識をするものの、日常ではすっかり忘れていて、ヨガをしてい る自分に酔っていたりする
・身体の硬さで苦手意識が出てくる。
・自分の身体や心に向き合いたくなくなる。
・呼吸の方法が難しく感じる。
・人と自分を比べてしまう。(これは、何に対してもあります)
・難しいポーズについていけない、(出来ないとだめだと思い込む)
これらは、一切!!!
ChakraUgokiでは取っ払って考えます!
・自分の身体の硬さを味わう(一つの動きの時間をじっくり味わう)
・チャクラという目には見えないものを身体からのメッセージで受け取る。
(痛い、やりたくない、怖い、息が止まる、など。)
・チャクラごとで呼吸をどこに意識していくかを繰り返しすることで、身体が覚える。
・ありのままを認めて、なりたい自分をイメージして身体を動かしていく。
・骨、筋肉、神経、ホルモン、皮膚、心の動き、インスピレーション、などの
沢山の情報を受け取っていきます。
ありのままの私から始めていきます!!
もう一度、基盤を作っていきましょう!!!
さあ!!!始めましょう♡
続く。
0コメント